bon now

ありのままの現実を書き殴る吐き溜め。底辺SEの備忘録。
Written by bon who just a foolish IT Engineer.

2022年を振り返る

Created Date: 2022/12/31 03:53
Updated Date: 2023/11/05 03:00

個人的恒例行事になった毎年の振り返り。今回は2022年を振り返る。
大枠としては、転職・キャリア、脱毛、筋トレ、英語あたり。

転職とキャリア

1年と1か月で退職することにした。短い期間でなぜ退職したのかを前向きに考えたまとめはそのうち公開されるかもしれない。
個人的に色々と考えた結果ではあるが、結局は「経営してみたい。起業してみたい」に尽きる。それ以外の些細な問題や行き違いなどは枝葉。とはいえ、その枝葉については自分が組織を作ったり経営する側になったとしても向き合わざるを得ない課題や問題ばかりなので、経験できたことはとても良かった。問題点の洗い出しからそれらに対する施策も自分なりに考えたので、今後はそれを試行していきたい。
ちなみに次の会社は地元福岡のスタートアップになる予定である。ちなみに前職で給与は上がった(だいぶ元に戻った)。自職場でも同じ水準の予定。それに見合う仕事をするつもりだ。

そして、今年1年間の仕事を通じて一番実感したことは「覚悟」「継続」「責任」だと思う。

覚悟や責任についてはスパイダーマンを見た人なら分かる「大いなる力には大いなる責任が伴う」という言葉に尽きる。責任を全うするための権力を行使する場合、必ず覚悟が発生する。
結果が出るまで続ける覚悟、自分のベストを貫く覚悟、他人の態度・行動を変えるという覚悟、などなど。
特にマネージャー層には覚悟が必要。覚悟には意思や決断力みたいなのも含まれることを汲み取ってもらいたい。最終的なジャッジのみならず、そもそも戦略とは経営から出てくるものだと思うので経営陣の覚悟と意思がどれだけ筋が通っているかは小さい組織では割と重要だと感じた。そういう人に私はなりたい。

また、継続については語ることもないくらい重要。
前職の取り組みで、「みんなで継続していこう」という流れで「みんチャレ」に登録して1日の継続を投稿し続けるという取り組みがあった。 僕は「英語1日1回やります」というのをほぼ毎日投稿していた。それも今月でおしまい。多分取り組み発足から唯一投稿し続けた人間ではないだろうか。それくらい継続は大事。継続しておけば、誰かがそれを拾ってくれるし感謝してくれる。いずれそこから新たなフォロワーが出てきて別のムーブメントが起きることだってある。何かコトを成し遂げたいと思っている人こそ、継続を大事にしてほしい。

キャリアとしては、たまたま元同僚から紹介してもらった会社で、海外エンジニアと一緒にプロジェクトマネジメントという立場で仕事(業務委託)をさせてもらっている。リモートワーク前提のプロジェクトにおいて、相互の意思疎通を図る上で自分の足りない点や得意な点が浮き彫りになってきてとても良い(迷惑もかけているが……)。英語力も含め、もっともっと成長していきたい。

脱毛

医療脱毛に通い始めた。ヒゲをどうするか最後まで悩んだが、濃いのが減るだけでもいいのでとりあえず顔含め全身やることにした。 普通なら3回くらいやらないとツルツルにはならないらしいが、僕の場合1回でも割とツルツルになってしまって、新しい人生みたいな感覚である。もっと早くやればよかったなと思っているので、体毛が濃い人にはオススメする。(ヒゲはさすがに1回ではほぼ何も変わらない)

筋トレ

筋トレはそれなりに続いている。今年はダンベルも購入。スクワットや腕トレに使っている。あと体脂肪率や基礎代謝量が測れる体重計も購入。年末に向けてどんどん太ってて面白い。(一応脂肪と一緒に筋肉がついていることも数字でわかる)
来年こそは割れた腹筋を手に入れたい。

英語

Duolingoをひたすら続けているのと、英会話レッスンを週2回30分くらいやってもらっている。おかげで英語力自体の低下は免れている。字幕版の洋画を見ても割と英語を聞き取れるようになっているのでリスニング力はそれなりに向上している気がするが、スピーキングが若干怪しい。やはり話す機会は大事だと思った。このまま維持したい。

ファッション

去年に引き続き、自分の本当に必要なものを買ってる。不要になったものが大量にあるのだが、去年大掃除ついでに服を住んでる市が取り組んでるリサイクルに出した気がするが、ダウンやポリエステル混紡系はリサイクルしてくれないらしい。なのでコイツラの処分も考えなければならない。来年こそはクローゼットをキレイにしたい。

メンタリング・コーチング

結構稼働を減らしつつ継続中。ここで学んだことがむしろ自分のリーダーシップのマイナス面を生んでる気もするなと今年は感じた。
メンタリングもコーチングも、基本的には主体性を持って取り組むのは「される側」なので、いざ自分がプロジェクトや仕事のリード役になったとき、クセでコーチングしちゃってる感はあった。今後は自分の役割を切り替えるようにしていく。方法はあんまり考えてないけど、定量的な目標や定性的目標を検討する仕事の場合は自分でそれを設定・測定しつつ指示をするという具体的行動をしていけばいいかなと思っている。

ゲーム

今年はApexやスプラトゥーンなど、一緒にやってくれる同僚がいたおかげで久しぶりにゲームに目覚めた。また、PS5が手に入ったこともあり、長年やりたかったグランツーリスモ続編がプレイできてとても満足している。
来年は一緒にできる人も減るので多分そんなにやらないだろうなーと思っている。(積みゲーとしてソニックの新作、ライブアライブ、大神あたりがあるのでそれは消化したい……)

まとめ

  • 仕事を辞めた
  • 英語続けた
  • 服買ってるが減らす努力もしたい
  • 脱毛始めた
  • 筋トレ継続中
  • ゲームにハマった

今回もまた自分の仕事っぷりには満足できなかった。完全に力不足。影響力を上げる努力も大事。
とはいえ声がでかい人、根回しが上手い人、迎合主義的な動きをしてる人がなんかデキる人……っていう状況はなるべく作りたくない。そのためにも本音で語り合える関係性、ブレない覚悟(と、ビジョン・ミッション)を持ちつつ、文化を作っていけるような人なる……というのが来年のざっくりとした目標。(もはやエンジニアではないなw)

良いお年を。

local_offer
folder life